【アダルトチルドレン】自己否定による生きづらさでお悩みの方へ

これまでのネガティブな出来事は、すべて自分の責任だと責め続けている

これまでの自分が嫌いで「自分はダメだ」と考えだすと眠れなくなる

誰にも弱音を吐けず、ひとりになると涙が出てしまう

周囲に迷惑をかけたくなくて、限界まで無理を重ねてしまう

「どうして私だけこんなに苦しいの?」と、孤独感に押しつぶされそう

未来が見えず、子どもの将来も自分の人生も全部が不安になる

本当は助けてほしいのに、「甘えてはいけない」と我慢をしてしまう

SNSを見ては他人と比べ、自分だけが取り残されている気持ちになる

頑張ることに疲れきり、「このまま消えてしまいたい」と思うことがある

心が疲れ果て、何をどう頑張ればいいのかもわからなくなっている

もし一つでも当てはまるなら、アダルトチルドレンの特徴である自己否定に陥ることで、心に限界がきています

自分が何を大切にしたいのか、どこへ向かいたいのか——
本当の想いを見失ったまま、がむしゃらに頑張り続けてきたのです。

だからこそ何をしても心が満たされず、「何が正解か」を常に自分の外に求めてしまい、結局答えが得られないまま、不安や後悔を繰り返してしまうのです。

今の状態を放っておくと…

✅不安や後悔に押しつぶされ、社会的孤立・引きこもりになる

✅精神的に追い詰められ、パニック発作や重度のうつ状態に陥る

頭痛・不眠・拒食過食・過緊張(動悸)など精神的なストレスが体に影響を及ぼす

など心身ともにダメージを受けてしまい、本来の幸せを失いかねません

本当の正解=進むべき道の答えは自分の中にあります!
誰かに決めてもらう必要も、無理に合わせる必要もありません。

なのにあなたは自分を責め続け、心がその答えにふたをしている状態なのです。
それを解決するのがー

私はこれまでに3,000人以上の方からご相談を受け、70,000回以上の対話を重ねてきました。これらの経験を通じて、一人ひとりの悩みに寄り添い、自己否定から解放されるための最適なメソッドを提供し、多くの方の心を救ってきました。

さらに、周波数リーディングによって、あなたが持つ唯一無二の人生の羅針盤を明らかにすることによって、心と運命の両方を幸せへと導いていけるのです。

私たち一人ひとりが持っている、名前と生年月日に刻まれた“人生の周波数”を読み解き、あなたの唯一無二の特性や進むべき方向を導き出す方法です。

占いではなく、心理学・脳科学・量子力学を融合させた、データと根拠に基づくリーディングなのです。
あなたの奥深くにあるエネルギーの傾向を知ることで、迷いや自己否定のループから抜け出し、「本当のあなたらしさ」を取り戻すための羅針盤を手に入れることができます。

最強のメソッドと周波数リーディングによって自己否定を卒業し、あなたの心と運命は劇的に変化していくのです。

今のお悩みを一人で抱え込まず、私と一緒にその固く閉じてしまった“心のふた”を開けてみませんか?

あなたの中には、もうすでに幸せに向かうための羅針盤が備わっています。

✅これまでの過去を意味のある経験だったと受け止められるようになる

✅失敗を「成長の一歩」として受け止め、安心して眠れるようになる

弱音を吐くことを許せるようになり、心が軽くなる

✅周囲に頼りながら、自分を大切にできる生き方に変わる

✅孤独ではなく「私は私の道を歩いている」という安心感へ変わる

未来に希望が持て、自分や子どもの可能性を信じられるようになる

✅「自分を大切にするためのSOS」として、素直に助けを求められる

✅「私には私だけの魅力がある」と心から思えるようになる

✅「私なら大丈夫」と信じられる力が内側から湧いてくる

✅「自分にとって本当に大切なこと」を軸に動けるようになる

当カウンセリングで自己否定のお悩みから救われた方々の声をお届けします。
掲載許可をいただいております。ありがとうございます。

職場や友人関係での孤立感、自信のなさに押しつぶされそうでした
(40代 女性 Mさん)

Q1: カウンセリング前はどんな悩みを抱えていましたか?
A1: 周りに合わせすぎて疲れ、家では自己嫌悪に陥る日々でした。頑張れば頑張るほど、自分を見失っていく感覚が怖かったです。

Q2: 実際にカウンセリングを受けてみてどう感じましたか?
A2: ともさんは、私の小さな心の声を拾い上げてくれました。自分にとって「本当に大切なこと」に気づくことができ、心がすごく軽くなりました。

Q3: 現在どのような変化を感じていますか?
A3: 他人の目を気にしすぎず、自分のペースを大事にできるようになりました。今は、自分のことを少しずつ信じられるようになっています。

カウンセラーからのコメント

Mさんは、もともと仕事ができる方でしたが、一つの失敗で全部がダメだと自己否定に陥っていました。カウンセリングと周波数リーディングでを通じて、過去も含めた自分を少しずつ受け入れられるようになりました。回を重ねるごとに表情が明るくなり、Mさんらしさを取り戻していかれました。

子どもが不登校になり自分の存在価値がなくなったと思ってました
(30代 女性 Yさん)

Yさんは責任感が強く、自分の子育てが失敗したのだと悩んでいました。周波数リーディングでは、自分の長所・短所・器などを知っていただき、それを優しく受け入れるカウンセリングを行いました。今は自己否定から解放され、子どもさんやご主人との関係も良くなり、笑顔が増えたのが印象的でした。

離婚後の孤独感と将来への不安で不眠症になっていました
(50代 女性 Iさん)

Iさんは、離婚したら解放感で幸せになれると思っていたのに、実際は離婚した自分を否定し、孤独に陥っていました。初めは自己開示に抵抗がありましたが、周波数リーディングを通じて、これまでのご経験に意味を見出し、ご自分の孤独感やさみしさを受け入れられるようになりました。最後に感謝の言葉をいただき、とても嬉しかったです。

私も自己否定で自分で自分を苦しめていました

   自己否定克服専門カウンセラー
         とも

初めまして。自己紹介が遅れてしまい申し訳ありません。
私は、離婚・発達障害児2人の子育て・不登校を経験し、これまで40年以上「自分のせいだ」と自分に厳しくすることで自己否定し続けてきました。

そんな時にカウンセリングと周波数リーディングに出会い、これまでの経験や失敗をしてきた自分を許し、受け入れることができました。

今では自分の悩みの本質がわかり、心おだやかに自分らしい人生を歩むことができています。

そんな自らの体験を活かし、迷いのループから抜け出し、納得できる人生を生きる方を一人でも増やしたいと活動しています。

25年以上の看護師(専門相談員)生活も含め、3000人以上の方の悩みに寄り添ってきました。

あなたも必ず変われます!
自己否定克服カウンセリングで自分らしさを取り戻し、あなた本来の幸せを手に入れましょう。

<よくいただくご質問>

Q:カウンセリングが初めてで、うまく話せるか自信がありません。

A:何事も初めての時は緊張しますが大丈夫です。当カウンセリングでは、安心してお話しいただくために3つのお約束をしています。

カウンセリングでのやり取りで、気持ちを言葉にしているうちに自然と心が落ち着いてきます。丁寧にお気持ちをうかがいますので、一緒に悩みの本質を明らかにしていきましょう。

Q:自分の悩みなんて大したことないとも思うのですが…

A:そんな風に考えてしまうことも、自己否定の特徴と言えます。

長期間、自己否定し続けていると、これ以上のつらさを感じないよう自分の心を抑え込んでしまうのです。そうなると、本来のつらさを感じられなくなり、ますます自分らしさを失っていくことになります。

あなたらしい幸せな生活を取り戻すためにも、まずはお試しセッションを受け、私やカウンセリング内容との相性を確認してみてください。

Q:カウンセリングは話を聴いてもらうだけなのに、料金が高いと感じます。

A:当カウンセリングは、傾聴や共感するだけではなく、私の経験と知識に基づいた効果的なメソッドを提供します。病院やクリニックで行われているカウンセリングとは大きく違います。

  ぜひお試しカウンセリングでその特徴や効果を感じてみてください。

Q:自分が自己否定しているかわかりませんが、カウンセリングを受けてもいいのでしょうか?

A:自己否定の特徴を持ってはいるけれど、それに気がついていない方も多いのです。そのため、対処法がわからないことで悩みが深くなっている方が多い印象です。

自己否定の特徴は、先に挙げているお悩みの例以外にもたくさんありますので、ぜひお試しセッションで確認してみてはいかがでしょうか。

もし、あなたが自己否定ではないとしても、周波数リーディングで自分への理解を深め、ありのままの自分を受け入れることは必ず役に立ちます。
ぜひお試しセッションを体験してみてください。

Q:今のダメな自分を受け入れるだけで、人間関係が改善するとは思えません。

A:カウンセリングでは、単に自分を受け入れるようアプローチすることは絶対にありません。
人間関係を改善する準備として、自分の心のクセ=「自己否定」について必ずご理解いただいています。

自己否定の持ち主は自分に厳しいのが特徴で、質問にもあるように「自分はダメだ」と認識します。このように自己否定を繰り返すと図のような悪循環を生じてしまうのです。

この悪循環のままダメな自分を受け入れようとしても対人関係は改善どころか、余計に悪化していくでしょう。

そこで、当カウンセリングでは、あなたが自分への厳しさから解放されるよう意図的に導いていきます。

善循環のスタートは、自分をやさしく受け入れ、自分を肯定できることが前提です。それにより自分らしさを取り戻し、対人関係が改善することで幸せを感じられ、さらに自分を受け入れることができるという善循環が回り始めるのです。

ですから、ダメな自分を受け入れるということ自体、絶対にありえません。
当カウンセリングは、丁寧に善循環へ導くことで、あなたの対人関係の悩みを必ず改善させる自信があります。ぜひお試しカウンセリングで効果を実感してみてください。

Q:相談したいのですが、対面や顔出しはしたくありません。

A:オンラインカウンセリング「ぴーすふる」では、インターネット上でZoomを活用し、オンラインでのカウンセリングをおこなっています(現在、対面カウンセリングは行っていません)。Zoomでもご希望であればビデオ(カメラ)をoffにするなど、あなたに合った対応をさせていただきます。

その他LINEやお電話での相談など、ご希望があれば、遠慮なくお問い合わせください。

Q:Zoomやパソコンの操作に慣れていないので不安です。

A:全面的にサポートしますので大丈夫です。Zoomのダウンロードから画面上の操作まで、丁寧にお伝えします。また、LINEやメールでの対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。
カウンセリングは、あなたとカウンセラーの相性がとても大切です。
ぜひお試しカウンセリングで相性、そしてメソッドの効果をご確認ください。
毎月すぐに5名の枠は埋まってしまいます。お急ぎお申し込みください。
あなたが自分への厳しさから解放され、新たな人生を歩み始める第一歩をお手伝いできること楽しみにしております。